川崎寛也2020年2月16日読了時間: 1分関西食文化研究会 麺に学ぶ先日の関西食文化研究会の様子が 公開 されました。 詳細は3月には公開されると思います。 それまでは、 イベント 一覧 から過去のものをぜひ。
川崎寛也2019年12月17日読了時間: 1分次回の関西食文化研究会は、麺次回、2月9日の関西食文化研究会は、麺、です。 麺について、中国料理、日本料理、イタリア料理など、さまざまな温故知新をやります。 http://www.food-culture.jp/event/regular/200209_onkochishin-p3/
川崎寛也2019年11月27日読了時間: 1分関西食文化研究会 魚の火入れ基調講演として『料理人のための「魚の火入れ」のサイエンスとデザイン』についての講演を行いました。 火入れの概念自体は、肉とそこまで変わりませんが、日本料理の場合は特に塩または塩を含む調味料で漬けることによって、塩溶性のたんぱく質を溶かす処理をするのが特徴的だと思います。...
川崎寛也2019年8月9日読了時間: 3分関西食文化研究会 肉と火入れの新時代7月7日(日)京都調理師専門学校で開催された関西食文化研究会 第30回イベント「肉と火入れの新時代」のイベントレポートが公開されました。 11年目の今年度は「料理の温故知新」が通年テーマです。 最初に取り組むのは、「火入れ」です。...
川崎寛也2019年3月12日読了時間: 1分関西食文化研究会 第29回イベント2月に行われた関西食文化研究会の第29回イベント詳細レポートが公開されました。 今回は、だしのテーマ3回目として、1回と2回で募集した質問への回答もした後、だしの使い方について講演しました。 さらに各料理人のデモに対するディスカッションもあり、今までになく盛りだくさんでした...
川崎寛也2019年2月13日読了時間: 1分関西食文化研究会 イベント来たる2019年2月17日、エコール辻大阪にて、関西食文化研究会の第29回定期イベント「だしの料理との可能性を探る」の基調講演として、だしの使い方にフォーカスした講演を行います。 http://www.food-culture.jp/event/regular/190217...